松永大輝(クリード)・芸能ペテン・オーディション詐欺
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
芸能フリーライター
ゲスト東京都より営業停止命令を(株)クリードが受ける。
この会社、芸能界デビューをうたっては新人募集をしているが、過去に松永大輝というこの社長の実績は何一つ見た事がない。
数々の映画作品のポスターや監督名を使って広告をうっては新人募集していたが、あたかもクリードが大作を製作やキャスティングしたかのような見えるしかしクリードも松永大輝も一切、作品関わっていない。
何を根拠に募集してかさっぱり分からないのだ。
案の定今回、東京都から営業停止命令を受けた。ぜひ、みなさんの情報をお寄せ下さい。
* 事業者名 株式会社クリード
* 代表取締役 松永大輝
* 営業部課長 福田遼
* 所在地 東京都渋谷区道玄坂二丁目25番5号
* 設立 平成28年6月2日
* 屋号 DWE(ドリームワークスエンターテイメント) Major(メジャー) Top(トップ)
* 業務内容 各種芸能タレント及びアーティストの養成
* 売上高 約2億1千万円(平成28年6月~平成29年5月)⚫︎東京くらしweb
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/torihiki/shobun/jirei180828.html匿名
ゲスト営業停止命令!いつかこうなると思っていました。
松永大輝、福田遼はドリームワークスエンターテイメントの時代からずっと詐欺的な行為をしていた。
ほとんど広告に出てる内容と現実は違う。芸能につながる仕事は無いし、芸能に関わるブレーンはほとんど無い。
松永大輝と福田遼に聞きたい。
広告に出てる映画作品とグリードとはどんな関係なのかどのポジションで製作に関わっていたのか?
それと映画に出てると言って、募集している新人達
の実際に出演した映画の名前(作品名)と監督の名前、他の共演者、公開日を聞きたい。松本
ゲスト親に相談して、反対されたけど、どうしても自分の夢を叶えたくて、しょうがないから必死で自分で貯めたお金を使って参加したけど、最初に言われた事とやったる事が全く違いすぎで、ほんと悔しいです。あのお金を返金してください。もし被害に遭われた方がいるのであれば、こちらに参加してください。
https://mato.ma/project/7とくダネ!
ゲスト『サンスポ』の記事をみつけました。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/geino/amp/20180828/tro18082818060009-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA僕は被害者ではありませんが、グリードという会社が広告で使用した映画作品と監督に関わった人間です。
かなりネットでの募集を目にしました。
名前は控えますが、その広告で掲載されていました。
監督が作った作品ではありますが、『グリード』という会社は一切その、作品には関わってないですし、過去に聞いたこともない会社でした。
たまたま広告を見た時は、本当に驚きと衝撃でした。
他にも使われた映画作品は、私が思うに全て同じように、許可なく勝手に掲載したんだと思います。被害者のみなさんに、本当にお気の毒に思えてなりません。
クリード被害者
ゲストみんなで、芸能詐欺会社の株式会社クリード、代表の松永大輝を訴えましょう。
匿名
ゲストこんなスレ発見
↓
(株)グリード=ドリームワークスエンターテイメント
ドリームワークスエンターテイメント=(株)グリード本来は、法人名をオープンにてし営業するものだが、ドリームワークスエンターテイメントという屋号のみを前面だし、(株)グリードを隠し詐欺行為を長年続けてきた。
映画制作など、1作品と手がけた事はないのにあたかも、数々の作品を作っているかのような虚偽の広告を掲載し続けてきた。
これまで、多数の監督や配給会社からのクレームと、消費者からのクレームが消費者センターに寄せられ、会社名の公表と営業停止命令が東京都から言い渡された。
極悪非道の会社と言っていい。
代表取締役は、松永大輝そして、営業責任者は、福田遼である。
二人とも全く、芸能界での経歴が検索しても上がってこない。
一方では、ネットワークビジネスやキャッチセールスで有名と言われている。リポーター
ゲスト松永大輝は正真正銘、天下一品の詐欺師!
とにかく関わらない事!
有り金全て奪われるか!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*つざき
ゲストマトマで返金できそうみたいです!被害者の方は一緒に戦いましょう!
https://mato.ma/project/7元 所属者
ゲストドリームワークスエンターテイメント(株式会社グリード)に入ってましたが、話しが全然違うのにお金を返してもらえません。
映画に出すと言われたので、通い始めたのですが募集の時に会社が宣伝に使ってた映画や監督たちは、ドリームワークスエンターテイメントとは全く関係ないようで、実際映画なんて作ってる様子も無く、騙されたの一言です。
これは詐欺ですよね?
私以外の入った人たちにも同じ話しをしてお金を集めてたみたいです。
その結果、営業停止命令を東京都から去年言い渡されてからより一層おかしくなりました。
とにかくお金を返して欲しいです。それに社長の松永大輝と営業部の福田遼らは集めたお金で贅沢ざんまい!
早くみんなにお金を返して欲しい。 -
投稿者投稿